toggle

ONDOの活動

開催告知_7/4締切【高松市】女性の力を活かしきる組織へ

2025.06.20

弊社代表 谷がファシリテーターとして登壇いたします。

香川県商工労働部労働政策課主催(委託事業者:認定NPO法人わははネット)令和7年度女性が輝く職場づくり支援事業「女性の力を活かしきる組織へ」

 

女性が輝く職場づくりに向けて、女性従業員の仕事上での悩みや困りごとに寄り添い、課題解決をする人(メンター)を育成し、女性の職場定着者活躍につながる研修を実施します。女性の職場定借や役職者数に課題を感じ、メンター育成の実施を考えている企業はご検討ください。

3回の研修及び1回の特別研修(任意参加)を開催。また実践中は講師や事務局による伴奏支援でメンターの迷いや悩みに寄り添います。

 


【メンターとは】

女性従業員の仕事上での悩みや困りごとに寄り添い、課題解決をサポートする人を指します。メンターについては男女の別を問いません。

 

【対象】

・悩みを抱える後輩にどうアドバイスしたらいいか分からない

・女性のライフステージの変化を企業としてサポートしたい

・役職につきたいと思う女性を増やしたい

このような思いを抱える企業・従業員の皆さんにおすすめです。

 

【定員】

20社(先着) 参加費無料

 

【研修日程】

1回目の導入研修では、企業の経営者や人事労務担当者とメンター候補者が共に参加いただきます。

2回目・3回目は、メンター候補者のみの参加となり、実践的なスキルを学びます。

 

【第1回:導入研修】
日時:7月14日(月曜日)13時30分~16時30分 サンポートホール高松 61会議室
対象者:経営者・人事労務担当者およびメンター候補者

 

【第2回:基礎研修】
日時:9月11日(木曜日)13時30分~16時30分 高松商工会議所 201会議室
対象者:メンター候補者

 

【第3回:フォローアップ研修】
日時:12月18日(木曜日)13時30分~16時30分 高松商工会議所 201会議室
対象者:メンター候補者

 

【特別回:チームビルディング】
日時:8月21日(木曜日)13時30分~16時30分 讃岐おもちゃ美術館
対象者:メンター育成セミナー参加者のうち、特別回への参加を希望する者

 

【講師】
第1回:仲井京子(社会保険労務士)
第2回、第3回:青木久美子(NPO団体はたらくしろくま代表)

【ファシリテーター】
谷益美(株式会社ONDO代表)

 

 

【参加申し込み方法】

認定NPO法人わははネット(委託事業者)

①メールフォーム こちら

②FAX (087-884-7172)

③メール (jimukyoku@npo-wahaha.net)

 

申込締切日 7月4日(金)

 

お問い合わせ わははネット 電話 087-822-5589 (月〜金 9:00〜17:00)

 

詳細は わははネットホームページ をご覧ください。

 

 

トップへ戻る