toggle

企業・団体向け 集合型プログラム

引き出して、まとめる、そして導く。
チームをまとめ、課題を解決するための企業・団体向け研修。
グローバル競争やAI化が激化する時代。
チームの力を最大限に引き出すためには
そこにいる誰もがワクワク話せる場づくりと、個々のレベルUPが必要です。
コーチングやファシリテーションなどのコミュニケーションスキルUP研修、
チーム力を上げるチームビルディング研修などを共に企画し、実施します。

経営課題別
サポートプログラム

ONDOに定型のプログラムはありません。
まずはご要望を伺い、どんな内容が良いかを共に考え、オーダーメイドプログラムを作成し実施します。
ご相談前の参考に、5つの経営課題それぞれについて、どのようなサポートに取り組んでいるかをご紹介します。

  • 「ヒト」リーダー育成・スキルアップトレーニング

    概要
    リーダーやメンバーのコミュニケーション力を向上させるには、スキル磨きや新しい知識を得るこ とだけでなく、マインドを整えることも重要です。ONDOは、組織の目指す方向性や、理想の人材 像を明確にしながら、どんな研修が適切かを一緒に考えて作り上げます。
  • 「モノ」商品開発・新規事業立案

    概要
    商品開発や新規事業のアイデアを引き出すには、お互いの疑問やアイデアなど、様々な思いと意見 を交わし合う時間を持つ必要があります。様々な視点から考察するための時間をデザインし、前向 きな議論を進めるためのサポートをします。
  • 「カネ」売上UP

    概要
    売上アップや利益確保のための効率化など、求める成果に対して何に取り組むべきかのアクション プランを作り上げるサポートを実施します。セールスパーソンへのコーチングや、マンネリ化した営 業会議の改善などに取り組むことで、個人と組織の行動変化を促します。
  • 「情報」ナレッジ共有

    概要
    チーム内で共有されるべき情報は何か、どのように共有されるのが良いのかなど、個人が抱え込 みがちな情報を組織のナレッジとするための取り組みを支援します。マニュアル作りや業務の棚 卸を行うことで、業務分担もスムーズになります。
  • 「ソーシャル・キャピタル」チームビルディング

    概要
    個々のスキルや能力が高くとも、チームとして成果を生み出すには、メンバーの関係性の質を高め る取り組みが必要です。メンバーのことを深く知り合う「チームラーニング」の機会を作り、チームビルディングをサポートします。

企画・研修実績

MORE

トップへ戻る