toggle

個人参加型スクール

これからの時代の
リーダー、ビジネスパーソンを育む学びの場。
会議やプロジェクトなどチームワークの場で、今ひとつ成果が上げられなかったり、
「新たなアイデアが出ない」「発言する人、しない人が決まっている」などの課題を抱えている方へ
コーチング、ファシリテーション、コミュニケーションを基礎とした講座を実施しています。
チームの活性化やリーダースキルを学びたい経営者をはじめ、
今後チームリーダーを目指す方のためのグループ&個人レッスンです。

講座のご案内

コミュニケーションスキルアップ

  • 基礎講座(2H
  • 受講料 5,500円(税込)
  • ●次に繋げるコミュニケーション
  • ●量と質の関係性
  • ●自分と相手を理解する「ソーシャルスタイル理論」
  • ●より良い関係性を築く「コミュニケーション戦略」

コーチングスキル(1on1スキル)

  • 基礎講座(7H
  • 受講料 22,000円(税込)
  • ●そもそもコーチングとは
  • ●レベルアップの3要素
  • ●スキルアップの4段階
  • ●聞くスキル「聞き出す・ 聞き切る・聞き分ける」
  • ●聴き上手になる7つのポイント
  • ●GROW モデルのコーチング
  • ●目標設定はSMARTに
  • ●質問のポイント
  • ●相手のモチベーションを上げる言葉
  • ●I メッセージ・You メッセージ

ファシリテーションスキル

  • 基礎講座(7H
  • 受講料 22,000円(税込)
  • ●ファシリテーションとは
  • ●そもそもコミュニケーションとは
  • ●引き出すスキル「聞き上手になる 7つのポイント」
  • ●思考を促す「質問のスキル」
  • ●人の違いを理解する「ソーシャルスタイル理論」
  • ●まとめるための「書くスキル」
  • ●ホワイトボードの使い方
  • ●納得感ある決め方「効果性と実現性」など

プレゼンテーションレベルアップサポート

  • マンツーマン・個別調整の上実施
  • 参考価格 110,000円(税込)〜
人前で話す機会が増えてきた、自分の講演や研修をブラッシュアップしてほしいなど、「伝わる人」になるためのマンツーマンサポートです。内容や、どの程度の支援を希望するかによって金額は変動します。セミナーなど、実際の登壇機会を企画することも可能ですので、お問い合わせください。

3つのスキルの関係性

  1. コミュニケーションは土台、コミュニケーションをとる上で重要な考え方を学びます。自分とタイプの違う人・ちょっと苦手な人とも上手に付き合えるようになる心構え・コツを伝授します。
  2. 1対1での面談を想定、会話が弾むかどうかは「相手の話を引き出すスキル」にかかっています。すぐに使える質問フレーズだけでなく、態度・姿勢も含めて「聴くスキル」をお伝えします。
  3. 複数のメンバーの話を同時に引き出す必要がある分、コーチングより難易度アップ。会議では決まったことを共有することも大切。聴くスキルにプラスして「わかりやすく伝えるスキル」まで伝授します。

受講者の声

  • 今日は正直ヘトヘトでキャンセルしようか迷いもありましたが、やっぱり来てよかった!6月に講座があり、今日の学びを反映させて臨みたいと思います。
  • 多くの知識を得て、私の思考をフル回転させた3日間でした。学び・考え・整理して私らしくセミナーが開催出来るように準備をしていきたいと思います。
  • コミュニケーションという基本的なところから、どうしてこの人とはうまくコミュニケーションを取れないのか、という部分が明確になりました。
  • 職場でのコミュニケーションに悩んでいる真っ最中でしたので、ものすごくたくさんの良いヒントを勉強させていただき参加して良かったです。
  • 初めての参加でしたが、先生や参加者の方の明るさ人柄の良さで楽しく受講することが出来ました。
詳しくはお問い合わせください

CONTACT

募集講座・レポート

MORE

トップへ戻る