研修一覧
参加募集中
メルマガ
お問い合わせ
はじめての方へ
ONDOの研修
研修一覧
謎解き研修
フィールド研修
哲学対話
せとうち哲学カフェ
導入事例
導入事例
ONDOの活動
学びの場
TALK SALON ONDO
レンタルスペース「OLP」
MAEYAMA FIELD
会社概要
メンバー
会社概要
メンバー
お問い合わせ
メルマガ登録
お問い合わせ
研修一覧
参加募集中
はじめての方へ
CORPORATE SLOGAN
未来を熱くリードする
問題解決のアイデアを集めたい!チームの力を最大限に活かしたい!
会議やチームをまとめる場を熱く盛り上げ、
ポジティブな意志やアイデアを引き出して、よりよい未来へと導くには
場の音頭を上手くとることができるリーダースキルが必要です。
ONDOはこれからの社会や企業を熱くリードする
次世代のリーダーを育むための研修、人材育成、会議進行を行っています。
サービスポリシー
1
. 笑える・学べる・元気になる場づくり
ビジネスは、時に厳しく、難しいもの。だからこそ、逆境を乗り越える強さとしなやかさを育む場が必要です。ONDOがつくるのは、これからのビジネスパーソンに必要なスキルを学び、チーム内外のつながりを生む活気ある学びの場。チームと個人の行動変容のための勇気とヤル気、そして元気を引き出す場づくりを目指します。
2
. 当事者意識を引き出す対話型
ONDOの研修や講演は、双方向の対話型。受け身で学ぶだけでなく、その場のテーマについて考え、語り合い、現場での活用について議論する場をつくることで、メンバーの当事者意識を引き出します。
3
. 一緒につくるオーダーメイド
ONDOに定番のプログラムはありません。過去の実施例をお見せしながら、どんな場をつくりたいのか、参加者のニーズは何かなど、ヒアリングを通じて共に考え、一緒にプログラムをつくるサポーターとしてご一緒します。
ご依頼の流れ
1
. まずはお問い合わせ
お問い合わせフォーム
からご連絡をお願いします。 ご希望の内容や参加人数など、わかっている範囲でお知らせください。まだイメージが固まっていないが、話だけでも聞いてみたいなど、漠然としたご相談でもお気軽にどうぞ。
CONTACT
2
. お電話かオンラインで詳細お伺い
お問い合わせ内容に応じて、弊社担当者と直接やり取りいただきます。詳細ご要望をヒアリングし、ご希望に応じた内容での実施が可能かなど打ち合わせさせていただきます。
3
. 条件確認及びご契約
費用についてや実施条件など、実施に向けての確認を行い、ご契約を交わします。ここでご契約いただくまでの費用は発生しません。
4
. 詳細プラン確定及び研修実施
具体的な実施プランを打ち合わせしながら決めていきます。リアル実施やオンラインでの開催、ハイブリッド型の研修など、研修目的や状況に合わせて、臨機応変に対応します。研修当日も、参加者の状況に合わせ、フレキシブルな対応を心がけます。
5
. 終了後ふりかえり
(オプション)
実施後のアンケートやふりかえりミーティングなど、必要に応じて対応します。
SERVICE
ONDOの研修
PROGRAM
多種多様な独自プログラム
ビジネスパーソンに必要なスキルを学び
チーム力、組織力を強化する研修
研修一覧
謎解き研修
年齢や役職の壁を越え
ミッションに取り組みチーム力を育む。
内定者研修や新人研修、懇親会にも最適。
フィールド研修
自然の中の共同作業で
非日常を体験し、共に学び合うことで
強い絆や質の高い関係性を築く。
哲学対話
物事の本質を見つめ
問う力、考える力、伝える力を養う。
相互理解を深め一体感を高めたい時期にオススメ。
目標や課題に合わせてカスタマイズし、プログラムの内容を一緒に作り上げていきます。
詳しくはお問い合わせください
CONTACT